Graduate Program for Lifestyle Revolution based on Transdisciplinary Mobility Innovation

News

(TMI) “The First Transdisciplinary Mobility Innovation Symposium” on November 11th

第1 回
超学際移動イノベーションシンポジウム
2021 年11 月11 日(木) 14:00~17:00 会場:オンライン(Zoom Webinar)
問い合わせ先:tmi@mirai.nagoya-u.ac.jp (TMI 卓越大学院推進室)
参加申し込みはこちら
プログラム
14:00-14:05 開会の挨拶
14:05-14:15 TMI 卓越大学院プログラム紹介
14:15-15:00 特別講演
15:10-15:25 TMI 学生ライトニングトーク(1)
開催趣旨
名古屋大学では昨年度より文部科学省卓越大学院プログラム「ライフスタイル革命のための超学際移動イノベー
ション人材養成学位プログラム」を実施しており、本シンポジウムではその1年間の活動成果を幅広く紹介いた
します。「自動運転やAI・ロボット技術などによる移動イノベーションがもたらす新しい未来のライフスタイル
とは?それをどう実現するか?」をテーマに、6研究科に所属する多様な学生が、文系・理系、分野の垣根を超
えた様々な取り組みを開始しています。また、本シンポジウムでは東京都副知事の宮坂様を特別講演の講師とし
てお招きする他、先進的な取り組みを行っている企業の方をお招きし、未来のライフスタイルを占うパネル討論
会を行います。是非ご参加頂ければ幸いです。
河口信夫
TMI 卓越大学院プログラムコーディネーター / 名古屋大学未来社会創造機構 教授
https://bit.ly/3aXMYOs
16:10-16:45 パネル討論
“グリーンとデジタルを軸に未来を切り拓く”
講師 宮坂 学 氏(東京都副知事)
・自動運転検証に向けた歩行者行動モデリング( 西本宇志)
・L-F. セリーヌ作品における「清潔さ」と移動 ( 市川陽南子)
・未来の音声合成技術がもたらす移動イノベーション ( 米山怜於)
・自動運転車両の交通事故の民事責任 ( 浅井貞晴)
・より「賢い」車両制御技術を目指して( 青木瑞穂)
15:25-15:45 TMI テストベッド紹介
15:45-16:00 TMI 学生ライトニングトーク(2)
・人工生命の進化を利用した仮想ソフトロボットの設計( 嶋岡菜々子)
・自動車共有サービスのためのプログラムの証明 (LEE Yeonseok)
・自動車の乗車体験を向上させる未来のエンターテイメントシステム( 尾頭花奈)
・センサネットワークを用いた配送ロボットとその未来( 浅井悠佑)
・観光地区でのEBPM に向けて( 堀涼)
パネリスト:福岡 宗明 氏(WHILL 株式会社 取締役CTO)
直吉 秀樹 氏(トラスコ中山株式会社 取締役 物流本部 本部長)
安田 理恵 氏(名古屋大学未来社会創造機構 特任講師)
青木 俊介 氏 ( 国立情報学研究所 助教/Turing 株式会社取締役)
司会:  米澤拓郎(名古屋大学工学研究科 准教授)
16:45-16:50 閉会の挨拶
超学際移動イノベーションと未来のライフスタイル創造

講演

「グリーンとデジタルを軸に未来を切り拓く」

講師:宮坂 学氏(東京都副知事)

学生ライトニングトーク

西本,市川,米山,浅井,青木,嶋岡,LEE,尾藤,浅井,堀

パネル討論:超学際移動イノベーションと未来のライフスタイル創造

ほか

申込先

Return to list